raspbery

ma2ri memo

初めて成田空港第3ターミナルに行ってきた

弊社では5日間の夏季休暇を取得することができるので、
それを利用して実家の愛媛に帰省している。

松山空港LCCのJetstar様が就航してからは、成田空港から帰ることが多い。*1
今回はセール期間中に予約したこともあり、諸費コミコミ往復9000円ちょっとだった。
昔は片道1万5000円くらいだったので、とても帰りやすくなってありがたい。

そんなこんなで、9/5に成田空港に行ってきた。

成田空港第2ターミナルから第3ターミナルへ

https://instagram.com/p/7Ul_uMtFGk/

京成線ユーザーなので、成田空港までは電車で。
1時間ちょっとでたどり着いた。*2
第3ターミナルへは電車で行くことができないので、第2ターミナル駅で降りて、バスか徒歩で行くことになる。

時間に余裕もあったし、せっかくなので徒歩でゆくことにした。
750m、ヒールで歩いて10分ちょいでたどり着いた。
青い道が目印。ふかふかしていて歩きやすかった。

https://instagram.com/p/7UmLLcNFG4/
「Terminal 3」は、ちょいちょい書かれていた。

第3ターミナル

無機質な感じのターミナルだった。
Jetstarの自動チェックインカウンターで手続きをして、腹ごしらえ。

https://instagram.com/p/7UmWVVNFHI/
フードコートにはカフェや、Sushi、リンガーハットなんかがあった。
Sushiがあるのが成田空港っぽいと思った。
オレンジのあったかい感じの照明だったんだけど、天井はとても無骨で、乙女心をくすぐられる(?)。

https://instagram.com/p/7UsOiQtFN3/
Cafe beneというお店で、エッグベネディクトマフィンとホットコーヒーを頂いた。
優雅に過ごすつもりが、気がついたらそろそろ保安検査場を通らなければいけない時間。
ドタバタと片付けて検査上に向かいましたとさ。*3

帰ってきたぜ松山

https://instagram.com/p/7UmesNtFHZ/
あまり予定を入れていないので、のんびりぶらぶらしたい。
とりあえずこれから日本酒を飲みに行く。一人で。

ブログ分けてたけど1本化するため転載

*1:正月はやっぱり高いので、夜行バスで帰ることがある

*2:昔は横浜に住んでいたので、YCATからバスで2時間かかっていた。楽になった。

*3:急いだのに、飛行機の到着遅れで30分ほど待たされた

Herokuにデプロイしたhubotにscriptを追加するメモ

IT企業に努めているくせにプログラミング知識が皆無なのでどうにかしたいと思って、slackにhubotを作って遊んでいる。
Twitterが流行り始めた当初、某乙女ゲームのキャラクターbotを作っていたこともあり、とっつきやすそうなのでbotにしてみた。
続かない初心者におすすめの言語より、続く何かのほうがいい気がする。
#coffee scriptがおすすめなのかそうでないのかは知らない

作ってslackに参加させるところまでは、以下のサイトを参考にした。
Hubotで西木野真姫bot作ってSlackに呼ぶ

Scriptを追加する

西木野真姫botで紹介されていたLoveLivegifがやりたくて、githubからコードを拝借。
scriptsフォルダに任意の名前でcoffeeファイルを作成。(というかそのままlovelivegif.coffeeにした)

githubにpush

gitもうろ覚えなので調べながらやったメモ。

$ git add --all

変更のあったファイル+未追跡のファイルをaddする。

$ git commit -m "lovelivegif"

コミットして、

$ git push -u origin master

プッシュする。

herokuにpush

$ git push heroku master

これすっ飛ばしてて、できないできないって悩んでた。

話しかけてみる

f:id:Rubus:20150818012510p:plain

できた😚

Vagrant upで共有フォルダのマウントに失敗した (解決)

いつものように Vagrant up したら、共有フォルダのマウントに失敗した。
忘れたころにやってくるので、いつもググっているのだけど、流石にめんどくさくなってきたので対応方法をまとめておく。

発生したエラー

Failed to mount folders in Linux guest. This is usually because
the "vboxsf" file system is not available. Please verify that
the guest additions are properly installed in the guest and
can work properly. The command attempted was:

mount -t vboxsf -o uid=`id -u vagrant`,gid=`getent group vagrant | cut -d: -f3` vagrant /vagrant
mount -t vboxsf -o uid=`id -u vagrant`,gid=`id -g vagrant` vagrant /vagrant

The error output from the last command was:

/sbin/mount.vboxsf: mounting failed with the error: No such device

解決する

解決するには、

  1. カーネルのアップデートとパッケージのインストール
  2. vboxのリビルド
  3. Vagrantの再起動

をすればOKぽい。

Vagrant sshは可能なので、ssh接続して、root権限でログインしておく。

カーネルのアップデートとパッケージのインストール

# yum -y update kernel

# yum -y install kernel-devel kernel-headers dkms gcc gcc-c++

vboxのリビルド

# /etc/init.d/vboxadd setup

Vagrantの再起動

vagrant halt
vagrant up

再起動後はマウントに成功した。

gem install しようとしたらSSLのエラーが出た

Windowsでgem installしようとしたらなんかエラーが出た。

gem update --system ERROR: While executing gem ... (Gem::RemoteFetcher::FetchError) SSL_connect returned=1 errno=0 state=SSLv3 read server certificate B: certif icate verify failed (https://api.rubygems.org/specs.4.8.gz)

証明書を入れ替えれば行けるらしい。
Ruby - bundle install がこけるようになった(改訂版) - Qiita

やり方

gem which rubygems

と打ち込むと

C:/Ruby21-x64/lib/ruby/site_ruby/2.1.0/rubygems.rb

な感じで返ってくるので、

C:/Ruby21-x64/lib/ruby/site_ruby/2.1.0/

に移動して、中にあるrubygemsssl_certsというフォルダに移動する。 私の環境だと、結局パスは以下のような感じになる。

C:\Ruby21-x64\lib\ruby\site_ruby\2.1.0\rubygems\ssl_certs

Workaround RubyGems' SSL errors on Ruby for Windows (RubyInstaller)

↑ここから落としてきたAddTrustExternalCARoot-2048.pemを格納すればOK。

ちょっとググるとすぐに答えに行き当たるのでこの世界は素晴らしい。

デュアルディスプレイ環境にDisMonを導入したら捗った

前提

職場ではPC3台×ディスプレイ3台を使用している。
そのうち1台はたまにしか使わないので、基本的にはメインのPCをデュアルディスプレイにしている。
たまに使うPCはDsub、メインのPCはHDMI接続しているので、Inputを切り替えれば表示は変えられるのだけど、メインのPCがデュアルディスプレイのままになってしまって、ウィンドウが迷子になったりしていた。

Win+Shift+←とか、HDMI引っこ抜くとかすればいいんだろうけど、めんどくさいのでどうにかならないか調べてみた。

DisMonの導入

調べてみると、Display Monitor ToolsというもののなかにDisMonというツールがあって、これがばっちりやりたいことを実現してくれそうだった。
窓の杜 - 【REVIEW】マルチモニター環境をさらに快適化する4つのツール集「Dual Monitor Tools」

「DisMon」は、ボタン一発でセカンダリモニターの接続を切れるソフト。

早速インストールして使ってみた。
ツールは以下からDLする。
Dual Monitor Tools | SourceForge.net

このなかにいくつかツールが入っていて、そのうちのDisMon.exeを使用する。
ボタンを押すだけで、シングルにしたりデュアルにしたり、プライマリとセカンダリを入れ替えたりができてちょー捗る。

大変良い。